チューリッヒ市内には、GZ ( Zürcher Gemeinschaftszentren )という組織があり、
子供たちが室内・外遊びを楽しむための環境が 用意されています。
室内遊び場は、利用料が必要なところが多いですが、それでも 数フランと良心的。
外の遊び場は無料で使えるので、子連れ家族にとってとてもありがたい存在です。
先日、3 歳の息子とGZ Wipkingen へ遊びに行ってきました。
全身を使って遊べる遊具、水遊び場、砂場・・と、まさに子供たちにとってパラダイスな環境に感動したので、この記事でたっぷりの写真と共にレポートしたいと思います。
チューリッヒの GZ!子供を外で思いっきり遊ばせるなら GZ Wipkingen へ!
GZ Wipkingen は、チューリッヒ中央駅からトラムで約 10 分ほどの、リマト川 ( Limmat ) 沿いにあります。
こんな川沿いの堤防を 5 分ほど歩いた先に、GZ が見えてきます。

では早速、施設と遊具をみていきましょう!
施設紹介
まずは、お砂遊び。とっても広いので、のびのび遊べます。

砂場の後ろには、押すとシャワーが出てくる蛇口があり、
砂で作った道に水を流したり、どろんこ遊びもできちゃいます!

水遊び場。ステップ式になっているのが、楽しい!
不定期に、地面から噴水のように水が出てきます⛲

水が噴き出してくると、子供達は大喜び!

お手洗いもすぐそばに。 おむつ替え専用トイレも完備。

隣にはレストランがあり、日替わりの温かいメニューがいただけます。
私たちが行ったときには、ラタトゥイユのクスクス添えを頂いたのですが、
従業員の方々のハウスメイドとあって、とても美味しかったです。
フルーツタルト ( Fruchtwähe ) やケーキも手作りされているので、
子供と一緒にランチ & ティータイムもおすすめですよ🍴
遊具紹介
木や縄など、自然の素材を使ったアスレチック遊具 がたくさん用意されています。下はふかふかの木のチップが敷き詰められているので、万が一転んでも痛くないです。

蜘蛛の巣のロープジャングルジムで、スパイダーマンになった気分♬


ロープのつり橋は、滑り台へと続きます。

お母さんに押してもらうネットブランコも楽しいね。

GZ Wipkingen の外の遊具は、ほとんどが大きな木の下に設置されているので日陰になっています。
真夏の日差しが強い日でも、安心して遊ばせることができるのは嬉しいですね。
そして、GZ のすぐ横にはミニ動物園があり、
豚やにわとり、ヤギなどの農家の動物を間近で見ることができますよ。

子供が気に入ったこともあって、私たちはここで半日以上過ごしました。
ぜひ晴れた日には水着を持って、お出かけしてみてくださいね。
GZ Wipkingen の営業時間・入園料などの基本情報
住所 | Breitensteinstrasse 19A, 8037 Zürich |
電話 | 044 276 82 80 |
営業時間 | プレイグラウンド:年中無休 レストラン: 月曜日 ~ 金曜日 10:00 ~ 18:00 土・日・祝日 14:00 ~ 18:00 ※ 5 ~ 9 月までは ~ 19:00 まで |
休業日 | なし |
入場料 | 無料 |
WEB | http://www.gz-zh.ch/gz-wipkingen/ ( 独 ) |
GZ Wipkingen の場所・行き方・アクセス
最寄りの停留所 | トラム 13 番 Wipkingerplatz |
アクセス | Zürich HB ~ Bahnhofquai / HB ~ Wipkingerplatz ( 約 10 分 ) Wipkingerplatz から徒歩 ( 約 5 分 ) |