Scharmoin (シャルモイン) ~ Rothorn(ロートホルン)
レンツァーハイデにはいくつかゴンドラやケーブルカーで登れる山がありますが、今回は、標高 2865m のロートホルンまで行くコースを紹介します。ロートホルン行きのゴンドラ乗り場へは、バスの利用が便利。 レンツァーハイデ市街地から出ている黄色いポストバスに乗り、「Rothornbahn (ロートホルンバーン)」の停留所で降りると、目の前にゴンドラ乗り場があります。 ここからまず、中継地の、シャルモインまで行きます。

標高1992m のシャルモインに到着!

シャルモインでは、大きな玉転がしの遊び場があって、子供連れには嬉しいエンターテインメント。 自転車のタイヤを回して、玉を早く転がす仕掛けなんかもあって、なかなか面白く作られています。

ボールは、ガチャガチャ式の自動販売機で、(1つ2フラン)でゲットできます。

ここからはるか先に見える、ロートホルンまでは、ケーブルカーを利用します。 お天気の良い日は、マウンテンバイクを持っていく人も多いので、ケーブルカー乗り場はかなり混雑しています。

ここからは、ロートホルン頂上からの眺め。
ここからマウンテンバイクで下山する人もいますが、コースは結構上級編っぽいです。
パラグライダーの離陸場所でもあり、ちょうど飛び立つ瞬間を見守ることができました。
※タブレットやスマホからご覧の方は、写真をスライドして見てみてください。
施設情報
住所 | Ferienregion Lenzerheide Voa Principala 37 CH-7078 Lenzerheide |
電話 | 081 385 57 00 |
ケーブルカーチケット | 【 Lenzerheide ~ Scharmoin ~ Rothorn】 窓口でも買えますが、事前にウェブサイトから買っておく方が楽です。 1日券、4時間券、アフタヌーンチケットなど、旅の予定に合わせてプランが選べます。 |
WEB | Lenzerheide の観光情報サイト: https://arosalenzerheide.swiss/en/Lenzerheide |